ホームへ 古墳群紹介 自然 トピックス 保存会について
 トピックスNo.31(2009年2月)



 「姫路古墳ロード」歩こう会に500人参加

    ▲係員に誘導され、さっそうと歩く参加者(18日午前9時15分、見野古墳群付近で)
 1月18日(日)第1回「姫路古墳ロード歩こう会」が開催されました(主催:姫路古墳ロード推進委員会 共催:見野の郷交流館、四郷地区各種団体)。当日は曇り空で日差しがなく、寒さが身にしみる天候でしたが、午前8時過ぎには集合場所の見野の郷交流館に参加者が集まり始め、9時のオープニングセレモニー時には約500人の参加者で交流館の駐車場は埋め尽くされました。
 姫太鼓の皆さんの勇壮な太鼓の演奏に送られて、「古墳コース」(約8キロ)の参加者がまず出発、次いで「楽チンコース」(約6キロ)の参加者が出発しました。約2時間後には、全コースを完歩した人が続々と交流館に姿を見せました。出発時は寒さで凍えていた人もすっかり体が温まり、心地よい汗をかいていました。参加者には夢プラン特製タオルがプレゼントされました。参加者は豚汁とおにぎりに舌鼓を打ち、ビンゴゲームに興じていました。
 残念ながら最後は雨となりましたが、四郷町の古墳をたっぷりと楽しんでいただいたものと思います。

 

 

 「姫路古墳ロード」古代のロマンを感じて歩く

  ▲姫太鼓の勇壮な音に送られて
   出発する参加者

 

火の山古墳群を歩く参加者。
  同古墳群は深い竹林の中に点在して
  います。巨大な古墳には、いったいど
  んな人物が埋葬されていたのか、ロ
  マンをかきたてられます。

 当日「歩こう会」に参加された高砂市の女性から次のような手紙をいただきました。


見野の郷交流館 様

 歩こう会に参加させていただいてよかった、楽しかったの一言です。地域の皆様の熱い思いが感じられました。
 古墳付近の整備、維持管理、案内板の設置、古墳保存会を立ち上げて活動をされていること、地元の方が多数の古墳を発見されたこと・・・・。
 当日は、案内、炊き出し、交通整理等、皆様方が協力されていることを素晴らしいことと思いました。寒い中お疲れ様でした。スタンプラリー終了後には参加賞までいただきまして、恐縮いたしました。ありがたいことです。
 あんなに多くの古墳群を見たのは初めてで、驚きでした。昔の時代に思いを寄せて足の疲れも心地よく感じ、うれしい一日でした。最後まで案内していただきましてありがとうございました。


 こんなに喜んでいただいて、こちらこそありがとうございます。励みになります。来年はもっとすばらしいものにしていきたいと思います。来年も参加してくださいね。

 

 

 

 
Copyright (C) 2005- 見野古墳群保存会. All Rights Reserved.